メニュー

インフルエンザワクチン 予約受付中!

お電話でもご予約可能です

お知らせ

ユアクリニック秋葉原 移転のお知らせ  [2025.01.15更新]

3月31日をもちましてユアクリニック秋葉原での診療を終了いたします。

4月中は準備期間とさせていただき、5月1日より以下の場所にて診療を再開いたします。

内科・生活習慣病
 → お茶の水駅前生活習慣病クリニック(新設)

小児科・風邪/発熱症状
 → ユアクリニックお茶の水

詳細が分かり次第、こちらのページで情報を公開していく予定です。

※4月中の定期予防接種および頭のかたち外来お電話による完全予約制にて承ります。詳しくは当院受付までお尋ねください。

クリニックブログを更新しました。 [2025.01.13更新]
PERFECT DAYS
インフルエンザワクチン 接種受付中!  [2025.01.06更新]

インフルエンザが全国的に猛威を振るっています。

当院ではインフルエンザワクチンを税込3,000円で承っております。

ご予約なしでも接種可能です。ご予約される方はこちら

※千代田区公費助成は1/31(金)まで!

2025年 医師異動につきまして  [2025.01.06更新]

1月

内科
山添医師(内科・循環器内科)月曜〜木曜
加藤医師(内科・糖尿病内科)金曜
又吉医師(内科・循環器内科)土曜

 

2月 ※土曜は内科医師不在

内科 山添医師 退職
又吉医師(内科・循環器内科)月曜〜木曜
加藤医師(内科・糖尿病内科)金曜

小児科 井上医師 退職

クリニックブログを更新しました。 [2024.12.16更新]
baby bandサイトにインタビュー記事が掲載されました
クリニックブログを更新しました。 [2024.12.04更新]
本当はこわい痛風のはなし
12月および年末年始の休診情報  [2024.12.02更新]

12/29~1/3 年末年始休診

※1/2(木)は千代田区休日当番のため発熱・風邪症状の方のみ診療します。予約制ではありません。9:00〜11:45、13:00〜16:45の間にお越しください。

1/4(土)より通常診療を再開いたします。

新型コロナワクチンの接種について  [2024.11.14更新]

当院で取り扱うワクチンはコミナティ(ファイザー/12歳以上)です。

千代田区および23区の定期接種対象の方は、9月末以降にご自宅に届く用紙と、前回の接種日が分かるものをお持ちください。
接種券に自己負担金額が記載されている場合は、当院でお支払いください。
23区外の方は接種券をお使いになれません。
全額自費で打つ場合は16,500円(税込)です。

完全予約制です。
ご予約は平日9:30〜13:00、15:00〜17:00にて承っております。
お電話(03-3256-1180)または公式LINEにてご連絡ください。
なお、注射のインフルエンザワクチンと同時接種が可能です。


詳しくは千代田区ホームページをご確認ください。

【土曜PM インフルエンザワクチン専用タイム変更のご案内】  [2024.11.12更新]

現在、土曜日の午後にインフルエンザワクチン専用タイムを設けております。

11月23日より、下記の通りお時間が変更となります。

◯11月16日
 15:00~17:00(16:45受付終了)

◯11月23日・30日・12月7日(最終日)
 14:30~16:00(16:00受付終了)
 
 ※ご予約なしでも接種可能です。
 ※15才以下のお子様は、必ず母子手帳をご持参下さい。
 ※12才以下のお子様は、1回目から2週間以上あけて2回目の接種が可能です。

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

11月休診・代診等のお知らせ【11/1の午後はクリニック休診です】  [2024.10.28更新]

医師の都合により、下記の日程は休診・代診となります。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

11/1(金)内科 AM國廣医師代・PM休診
     小児科 休診
11/8(金)杉原医師 休診→AM安原医師 代診
11/10(日)インフルエンザワクチン接種専用デー
11/22(金)小児科 休診→AM安原医師 代診
11/29(金)小児科 休診

【分院のご紹介:お茶の水院はこちら】

診療のご案内

腎臓内科の診療

疾患一覧

腎臓内科専門医による専門外来を行っています。血尿や排尿の痛み、健康診断で数値異常を指摘されたら、当院までお早めにご相談ください。

循環器内科の診療

疾患一覧

循環器内科で扱う心臓疾患は、急激に悪化し命をおびやかす危険性のある病気です。脈の乱れ、動悸、息切れなどの症状があればお早めにご相談ください。

生活習慣病の診療

疾患一覧

生活習慣病は症状がないまま、放っておくと命に関わる重大な病気を招いてしまいます。治療を継続することが何よりも大切ですので、お仕事帰りにも通院しやすい当院にご相談ください。

院長ご挨拶

医療社団法人 縁風会 理事長
ユアクリニック秋葉原 院長
杉原 桂 Katsura Sugihara
医学部に限らず、医療系大学(2020年現在、昭和大学、慈恵医科大学、筑波大学、神戸大学)において若い学生たちに医療の楽しさと同時にしっかりと聴く力、伝える力を身につけてもらうための授業をおこなっています。また、慶應大学・昭和大学から学生実習生を引き受けしています。

その彼らが当院で仕事をし、患者さんにとって、安心であり、健康的な医療人による健康職場を広げていってもらうことが私の夢です。お気軽にご相談ください。

診療時間

診療時間
9:30-13:30
15:00-15:45定ワ定ワ定ワ定ワ定ワ
16:00-19:00
(18:45まで受付*)
◉…小児科は通常実施、内科は定期診察のみ
△…内科のみ
ワ…子どもワクチン・乳幼児健診のみ(予約制)
定…内科定期診察のみ
 *初診の方は18:30まで受付
 予防接種・健康診断は予約必須
 診察は予約優先制
 各診療科目の受付時間や担当医の詳細はこちら

〒101-0021 東京都千代田区外神田4-9-2 千住ビル4階

連携医療機関

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME