メニュー

予防接種・ワクチン

千葉 流山 20代の男性はしかに感染(2025.03.30更新)
こんにちは、皆さん。少しずつ暖かくなってきたのにまた土曜日から寒さがぶりかえしましたね。小児科専門医の杉原です。 今日は、ちょっと気になるニュースをお伝えします。千葉県の流山市で、20代の男性が「は… ▼続きを読む

【要注意】両国で麻しん(はしか)患者さんが(2025.03.29更新)
麻しん(はしか)患者の発生について 更新日  2025年3月27日 令和7年3月25日(火曜日)、都内で麻しん患者(検査診断例)の発生がありました。 保健所において… ▼続きを読む

え、まさか?!令和に「はしか」流行の兆し?(2025.03.26更新)
  小児科専門医の杉原です。 今回は、最近報告された「はしか」の感染例について、皆さんにお話ししたいと思います。 はしか、再び?油断できない感染症 最近、栃木県宇都… ▼続きを読む

大阪万博、麻しん対策大丈夫かな(2025.03.20更新)
皆さんこんにちは。小児科医の杉原です。 今日は、最近ちょっと耳にする機会が増えた「麻疹(はしか)」について、お話ししますね。 麻疹ってどんな病気? 麻疹は、とっても感染力が強い病気なんです。… ▼続きを読む

米国が大変です。トップが科学に不案内だとこんなに恐ろしいことがまかり通ってしまうのか。(2025.03.19更新)
https://www.cnn.co.jp/usa/35230211.html こちらの記事を読んで驚愕しました。米国が大変です。   ビタミンA治療法の誤解とその危険性:はしか対策とし… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME