メニュー

アレルギー

もしかしてぜん息?などの心配ごとやお悩みごとを『ぜん息・COPD電話相談室』で相談できます(2019.08.22更新)
杉原 桂です。 僕は小児喘息を専門にしています。 お役にたちたいのは、喘息、アトピー性皮膚炎をはじめとする小児アレルギーの分野とワクチンでの病気予防です。 今日はその中から、喘息の相談室をご案内しま… ▼続きを読む

食物アレルギーの発症を防ぐ(2019.07.24更新)
「乳幼児健康診査身体診察マニュアル」p.30より抜粋 湿疹があっても離乳食開始時期を遅らせない 食物アレルギーの発症を防ぐために   食物アレルギーは乳幼児期に多く、近年増加傾向にある… ▼続きを読む

ステロイド点眼薬使用時の注意(2019.06.16更新)
ステロイド点眼薬使用時注意点 東京都眼科医会の通知より 最近、眼科以外の科でのステロイド軟膏、点眼薬の処方による眼圧上昇、さらにはその長期使用によるステロイド緑内障の発症事例があります。 当院… ▼続きを読む

食物アレルギー(2019.05.24更新)
H13年に厚生労働省は食品の表示義務を決めました。食品表示法です。 その内容を決めるために集まっていたグループが、解散することになりましたが、まだまだ問題はこれからでした。 当時、食物アレルギ… ▼続きを読む

私とアレルギー(2019.05.22更新)
  私は自分がアレルギーを専門にするなんて、まったく考えていませんでした。 当時の小児科の教授が飯倉洋治というアレルギーの大家だったのです。ぼくはこの人物に惹かれて、小児科の医局に入… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME