メニュー

杉原 桂

コロナ禍で見えてきた、医療と社会のちょうどいい距離感の大切さ(2025.03.22更新)
こんにちは。院長の杉原です。 今日は、静岡市の病院がコロナの時期にどんな工夫をしていたかを知り、「なるほど、医療も社会もバランスが大事だな」と思ったことを、皆さんにシェアしたいと思います。 動画は… ▼続きを読む

大阪万博、麻しん対策大丈夫かな(2025.03.20更新)
皆さんこんにちは。小児科医の杉原です。 今日は、最近ちょっと耳にする機会が増えた「麻疹(はしか)」について、お話ししますね。 麻疹ってどんな病気? 麻疹は、とっても感染力が強い病気なんです。… ▼続きを読む

米国が大変です。トップが科学に不案内だとこんなに恐ろしいことがまかり通ってしまうのか。(2025.03.19更新)
https://www.cnn.co.jp/usa/35230211.html こちらの記事を読んで驚愕しました。米国が大変です。   ビタミンA治療法の誤解とその危険性:はしか対策とし… ▼続きを読む

沖縄で発生した日本脳炎の記憶(2025.03.15更新)
日本脳炎の記事を先日書いたのですが、その流れで恐ろしい記事を教えてもらいました。 原本はこれです。2002年に流行したウエストナイルウイルスに関連したものです。 あらすじをまとめると・・・ &n… ▼続きを読む

5種混合ワクチンって安全なの?(2025.03.14更新)
こんにちは、小児科専門医の杉原 桂です。 2024年春から「5種混合ワクチン」が登場し、これまでの「4種混合ワクチン+ヒブワクチン」の組み合わせに代わる新しい選択肢ができました。しかし、「4種混合ワ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME