予防接種・ワクチン
救急隊の感染防止対策の推進についてはDPTをオススメします!(2019.10.02更新)
2019年3月付けで消防庁より救急隊の感染防止対策の推進についての通知[消防救第49号]がありました。
ここに『職員の血中抗体検査及び必要時にワクチン接種が強く推奨される感染症』として、麻… ▼続きを読む
インフルエンザワクチンQ&A(2019.10.02更新)
小児科医の杉原です。
よくある、インフルエンザワクチンについてのQ&Aをこちらにまとめてみました。
ベースにしているのは、尊敬する岡部信彦先生監修のインフルエンザワクチンQ&A で… ▼続きを読む
うがい薬の禁止!と聞いたらびっくりするかもしれません。(2019.10.02更新)
小児科の杉原です。
インフルエンザも今年2019は流行が早くて、千代田区、文京区の小学校で早々と9月から学級閉鎖するところもありました。
さて、予防の1つに手洗い、うがいと耳にタコができるほど聞か… ▼続きを読む
帯状疱疹は予防が一番!と言ってみます(その①)(2019.09.12更新)
帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛の治療をしながら、これからは”かかる前からワクチンで予防する”方向へすすんでいくものと予想しています。
一度かかると、長びくその痛みにわずらわされる帯状疱疹後神経痛です… ▼続きを読む
面倒くさい?大事な風疹ワクチン5期接種!(2019.08.20更新)
風しん抗体検査・風しん第5期定期接種とは?
昭和37年度~昭和53年度生まれの男性の皆さん、お住まいの自治体から、「風疹第5期」と書かれたお知らせを受け取っていますか?
昭和37年4月2日~昭和4… ▼続きを読む