メニュー

クリニックブログ

救急車ひっ迫アラート発表!! (2024.07.24更新)
院長の杉原です。今回は大事なことなので千代田区からのメールをそのまま転記します。   東京消防庁は、令和6年7月24日(水)8時30分に「救急車ひっ迫アラート」を発表しました。 救急車… ▼続きを読む

四谷、市谷近辺要注意。麻しん(はしか)患者の発生について (2024.07.21更新)
院長の杉原です。MRワクチン不足で困っているいま、こうした情報がひろまってもワクチン不足で悩ましいのですが 知らせないで感染を広げてしまうこと、のほうがもっと恐ろしいことにつながりますので、情報… ▼続きを読む

都内における手足口病の流行にかかわる情報提供について (2024.07.19更新)
東京都福祉保健局 報道発表資料はこちら https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/20/images/04_01.pn… ▼続きを読む

最近のRSウイルスとインフルエンザの流行について (2024.07.12更新)
小児科院長の杉原桂です。日経メディカルの記事「トピック◎専門家に素朴な疑問を聞いてみた感染症の流行シーズンって、どうして最近変化しているのですか?」を読んで刺激をうけたので、なるべくわかりやすく解説し… ▼続きを読む

手足口病の流行について (2024.07.04更新)
手足口病は、小さな子どもたちの間でよく見られるウイルス感染症です。例年、西日本から関西、関東へと流行が広がりますが、今年(2024年)は特に以下のような動きが見られます。 流行の概要 始まり… ▼続きを読む

ショック!っていう言葉は・・・ (2024.06.10更新)
ショック!ときいたら、何を思い出しますか? 50前後の男性なら「北斗の拳」のオープニングテーマ「You are shock!!」ですか もっとおおきなお姉さんたちはピンクレディの「透明人間」ですか… ▼続きを読む

口の中のけが〜子どもの事故防止〜 (2024.02.07更新)
みなさんこんにちは😊   ユアクリニック秋葉原の角田です。 先日は雪が降りましたね⛄️   我が家では、生後9ヶ月の娘がいますが、 初めての雪に困惑していました笑 &… ▼続きを読む

子どもが転んだ時は (2024.01.22更新)
こんにちは🎍   ユアクリニック秋葉原の看護師、角田です。 あけましておめでとうございます🌅   2024年、始まってからみなさんはどのように過ごされているでしょうか。 … ▼続きを読む

花粉症の治療について(漢方薬を含む) (2024.01.19更新)
いよいよ花粉症のシーズンが到来します。 経口免疫療法シダキュア(スギ)を始めた方は、この効果が実感できる季節ですね。 全く症状がなくなった人もいらっしゃいますし、点鼻スプレーだけでコントロールでき… ▼続きを読む

ベビーカーを使うあなたへ (2023.12.23更新)
みなさんこんにちは🌲   もうすぐクリスマスですね🎅🎵 どのように過ごされるご予定でしょうか🪅 すでに冬休みに入られているお子さんがいるご家庭も多いのではないでしょうか。 &n… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME