メニュー

クリニックブログ

海外旅行にいくときに心配なので・・・ (2019.10.03更新)
心配な子連れの海外旅行   良く、海外旅行に出かけるのですが心配なのでクスリを出してもらえますか?という質問を受けます。 結論から言いますと、処方は出せるのですが保険が使えません。それどころか診… ▼続きを読む

入学前にDPTワクチンを! (2019.10.03更新)
  2018年から2019年にかけて、百日咳がとても流行しましたが 実は、小学生での報告例が最も多くなっていました。   四種混合ワクチンは… これまで、ジフテリア、百日… ▼続きを読む

漢方が好きなわけではありません (2019.10.03更新)
小児科の杉原です。 たまに、あの先生は漢方が好きだから、と言われることがあります。たしかに、風邪に対して感冒薬を使ったりすることが多いことは事実です。 けれども僕は漢方が好きだから、患者さんに漢方… ▼続きを読む

救急隊の感染防止対策の推進についてはDPTをオススメします! (2019.10.02更新)
2019年3月付けで消防庁より救急隊の感染防止対策の推進についての通知[消防救第49号]がありました。   ここに『職員の血中抗体検査及び必要時にワクチン接種が強く推奨される感染症』として、麻… ▼続きを読む

インフルエンザワクチンQ&A (2019.10.02更新)
小児科医の杉原です。 よくある、インフルエンザワクチンについてのQ&Aをこちらにまとめてみました。 ベースにしているのは、尊敬する岡部信彦先生監修のインフルエンザワクチンQ&A で… ▼続きを読む

うがい薬の禁止!と聞いたらびっくりするかもしれません。 (2019.10.02更新)
小児科の杉原です。 インフルエンザも今年2019は流行が早くて、千代田区、文京区の小学校で早々と9月から学級閉鎖するところもありました。 さて、予防の1つに手洗い、うがいと耳にタコができるほど聞か… ▼続きを読む

ぼくは赤ちゃんの肌をきれいにするのが大好きです (2019.09.30更新)
小児科医の杉原です。   医師としてうれしいのは、本人やご家族が「あーよかった!」「こんなによくなるなんて思わなかったです」という言葉をいただくときです。 私が井出先生に学び、若手にも… ▼続きを読む

アトピー性皮膚炎Q&A アトピー性皮膚炎ってどんな病気? (2019.09.20更新)
Q アトピー性皮膚炎ってどんな病気?  「かゆみのある湿疹が、よくなったり悪くなったりを繰り返す病気です。」      アトピー性皮膚炎は「赤くなる」「小さいぶつぶつができ… ▼続きを読む

帯状疱疹は予防が一番!と言ってみます(その①) (2019.09.12更新)
 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛の治療をしながら、これからは”かかる前からワクチンで予防する”方向へすすんでいくものと予想しています。  一度かかると、長びくその痛みにわずらわされる帯状疱疹後神経痛です… ▼続きを読む

電子タバコは健康にいいですか? (2019.09.10更新)
今回はよく耳にすることが多くなってきた電子タバコについての話題を提供したいと思います。   電子タバコってそもそもどんな種類がありますか? よく耳にするiQOS(アイコス)は電子タバコ… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME